OPEN 10:00~CLOSE 17:00

信頼の講師陣

確かな技術と経験を持つトレーナーと
治療家の講師陣だからこそ安心です。

NCCA代表理事

森部 昌広Masahiro Moribe

協会にて3,000体以上の足裏の圧力測定を行い分析した結果、身体に不調の認められる方の足裏には特徴的なパターンがあり、理想的な足の方には不調がなく、姿勢も整っており、運動パフォーマンスが高い事がわかりました。そこで、足の形状を理想的な形に戻す施術と、下肢の筋力を強化するメニューを実施することで、症状が改善するというデータが多く認められました。この一連の改善の流れを、カリキュラムに落としたものがフットチューニングです。多くのフットチューニングトレーナーを育成し、トレーナー皆様の指導現場に役立てて頂きたいと存じます。

パーソナルトレーナー

大石 啓暁Hiroaki Oishi

理学療法士・鍼灸師・ピラティスと複数の資格を取得し、西洋東洋両方の知識を持つ現役のパーソナルトレーナー。整形外科リハビリ担当として勤務した後に独立。身体の不調を訴えて来られるお客様の早期改善のための原因と適切な施術に定評があり、常に予約待ちの状況が続いている。現在は資格講座、職業訓練の講師として後身の指導にも力を注いでいる。不調の症状が共通していても、原因は必ずしもすべて一緒ではなく人によって違う。原因をしっかり把握して、適切な処方ができるトレーナーを育成することに尽力している。

柔道整復師(国家資格)

鍼灸師(国家資格)

機能訓練型デイサービス経営

谷口 範尚Norihisa Taniguchi

大阪体育大学生涯スポーツ学科卒業後、鍼灸整骨院、スポーツ整形外科で勤務後、27歳で独立。現在、鍼灸整骨院、骨格矯正院、メディカルフィットネス、機能訓練型デイサービスを経営。他に「未来の子供達へ正しく命のバトンを渡す」をコンセプトに合同会社を設立。今後は社会の流れを考え「自分の身は自分で守る」必要があるためそのためのセルフケアを伝える活動を積極的に行う。

柔道整復師(国家資格)

鍼灸師(国家資格)

NASM-PES(アメリカスポーツ医学会認定パフォーマンス向上スペシャリスト)

dynamic neuromuscular stabilizationエクササイズ1修了

EBFA-BTS(米国足病医認定ベアフットスペシャリスト)

PHIピラティス指導資格

マットI&Ⅱ

チェア

プロップス

バレル

治療家

本田 洋三Yozo Honda

治療家として痛みの治療だけでなく、患者様のさらなる健康増進のためのメンテナンスを行っている。患者様の治癒の過程には、驚くほどの個人差があり、その治癒の違いは日頃の健康状態によって大きく左右されることを感じてきた。そのため、一時しのぎの施術ではなく普段の生活を妨げる様々な身体の不調から末永く開放し、本当の意味での快適で健康な生活を手に入れて頂くために100%以上の施術と気持ちを込めている。現在は保険外治療の中で東洋・西洋医学の両面から『身体の中から健康になる』治療を提供している。

柔道整復師(国家資格)

鍼灸師(国家資格)

漢方茶ブレンダー(漢方茶ブレンダー協会認定)

漢方養生指導士・漢方スタイリスト(漢方養生学協会認定)

東洋生殖医学講座修了(東洋医学生殖研究会認定)